"=========== Meta ============
"StrID : 8964
"Title : 2014-08-26_Twitter / 検索 - 素人 OR 専門家 from:motoken_tw.txt
"Cats : 2014-木梨松嗣弁護士(金沢弁護士会)に対する告訴状(被疑事実殺人未遂)のブログ版
"Tags : ツイートのまとめ, モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会), 専門家, 素人
"========== Content ==========
<2014年08月31日(日) 23時54分04秒にTwitterAPIで取得したmotoken_tw(モトケン)のプロフィール情報>
矢部善朗。元検事の弁護士(京都弁護士会)です。H25.3までLSの教員もしてました。
アイコン(作者は Y_Coronaさん)は単なる趣味(^^;
ツイッターがまともな議論の場になりますように。
ブログ http://t.co/ArcLkPtRxr
FaceBookアカウントは、Yoshirou Yabe
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2014/08/15 19:47 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/500232332323069952
匿名アカウントを相手にする限り、自分のほうが知っている、という自己催眠をかけることが可能かも知れないが、明らかに専門家であることがわかる人を相手にする場合でも俺のほうが知っていると言えるというのは、やはりどこか常軌を逸している部分があると見る他ない。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2014/05/16 08:13 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/467080315127996416
どんな問題でも、相手より自分のほうが知識があって理解が深い、と考えるのは、専門家が素人を相手にするときにだけ合理性がある。ツイッターでは相手が素人かどうか分からない場合も多い。 @herobridge 氏はいまだにこれが分からない。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2014/03/08 20:02 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/442254098923257856
問題は、自分にわけの分からない自信を持っている人は、指摘してきた人が専門家だとは思えない(または思いたくない)ところだろうか?
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2014/03/05 15:29 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/441098091828371456
素人は記事に書いてあることしか判断の基礎にできない。プロは、記事に書いてある事実の前提になっている事実や推測できる事実をも基礎にして判断できる。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2014/02/19 19:30 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/436085309626130432
素人が専門領域に関する嘘をつくと、専門家から見ればすぐにばれる。専門家が嘘をついてもばれると思うが、素人の嘘は見るからに不自然。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2014/02/16 19:47 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/435002498945134593
刑事告訴されたり被疑者として捜査対象になった場合に、被疑事件について沈黙するかどうかはケースバイケースだけど、発言する場合は、その目的と効果を慎重に検討する必要がある。そして、多くの場合、そういう問題について素人は的確な判断ができない。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2014/02/12 21:57 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/433585709232832513
弁護士というのは、考え方の違いがとても大きい。穏健派と武闘派がいる。そして厄介なことに、どっちが自分の望む結果をもたらしてくれるか、素人にはよく分からない。まして、依頼者自身が何を望んでいるのか混乱してる場合は、深刻な誤解が生じる可能性がある。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2014/02/07 22:34 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/431783090776571904
以前にも書いたけど、プロと素人の判断や意見の違いは、プロの方が圧倒的に多くの情報を処理した結果であること。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/10/20 10:32 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/391738726508167169
プロと素人の話がかみ合わない場合は、素人側の知識不足も原因の一つなんだけど、そういう自覚がない素人さんはかなり厄介。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/10/19 23:33 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/391572720623710209
ツイッターには、俺が一番知ってるんだ、だから俺の言うことが正しいんだ、と思ってる人が多いみたい。そのノリでプロに絡むド素人さんもいるんだが、それはツイッターに限ったことではないな。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/09/12 18:42 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/378091280506429440
プロボクサーも格闘技に縁のない素人も暴力団も、 刑法の適用においては平等ですが、プロボクサーか素人か暴力団かは、正当防衛の成否や情状面で考慮されるらべき個別事情ではあります。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/08/13 17:42 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/367204454321651712
ある分野の専門家でも別の分野ではド素人であることを、今日も確認。読む側からすれば、ある分野の有名人の話だからといって、どんな内容の話でも信用できるわけではないことに注意。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/06/29 14:14 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/350844630801190913
一般人に専門家の真似をしないよう注意喚起するのは、または専門家の真似をしている一般人に気をつけるように注意喚起するのはダメですか?RT @iqqu_1420: @motoken_tw ジャーナリストや専門家ならともかく一般人にそこまで求めるのは緩いTwitterに必要?
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/06/29 10:08 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/350782868018049027
法律の素人さんが法律問題について間違ったことを言うのをよく見てるので、経済の素人の私が間違ったことを言う可能性を自覚してるつもり。しかし、あの国語教師さんは、全てのことについて専門家並みの自覚があるらしい。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/05/21 22:37 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/336838122140733440
御意。RT @motoyuki: セキュリティの専門家と同じで、最悪の事態を想定して対処法を練るのが仕事ですよね… RT @motoken_tw 最大限不利な見方ができなければ弁護なんてできないんだけどな。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/04/29 09:52 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/328673218850324481
3.11以降、専門家の話は信用できないという意見がたくさん述べられるんだけど、だからといって素人の話が信用できるということにはならないわけで、やはり徹底した情報公開と専門家同士の忌憚のない議論とそれをわかりやすく説明してくれる翻訳者が必要だと痛感。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/04/23 00:07 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/326351522839535616
素人の法律用語を使ったツイートを専門家つまりその法律用語の意味を分かっている人間が読むと、全くイミフなツイートがときどきあるんだけど、突っ込むと懲戒請求するぞという人がいるので躊躇するなw
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/04/21 16:44 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/325877589069668353
被疑者または被告人の立場になった場合、黙秘権を行使することは常に自己に有利に働く、と考えない方がいい。有利に働く場合もあれば不利に働く場合もある。しかし、素人がそれを判断することは難しいので、弁護士に相談することをお勧めします。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/04/12 08:31 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/322492081400582144
刑事弁護人が相手をしているのは警察検察と裁判官。検事や裁判官が法律無知の一般人と同じ感覚でものを考えてるわけないじゃないですか。弁護士はそのような人間を相手にどうすれば被疑者の利益を最大化できるか考えている。それをド素人感覚で批判されてもなあ。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/04/07 19:52 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/320851513222250496
今度は「専門家」というレッテルか。やれやれ。RT @herobridge: 権威付けだけで威張りたい専門家って本当に醜悪だね。…
Twitterは専門家が如何に幼稚なメンタリティしか持っていないのかという事を世間に晒したという点では、大いに評価できるね。…
まさに裸の王様。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/04/06 20:53 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/320504600442585088
ため息が出るほどの無理解。RT @herobridge: 専門家はあくまでもその分野における知識が一般の人より多いに過ぎない。アニメオタクはアニメに詳しいがそれで一般人よりも的確な状況認識や状況判断ができるわけではない。知識は詳しい人から聞けばいいが、決断は専門家に委ねるのは危険
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/03/31 23:45 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/318373521191481344
分かりやすく説明することは心がけてるけど、ツイッターでは限界がある。言っとくけど、こっちは法律知識で飯を食ってるんですよ。RT @nsodod: いつも「そっちのけ」にできる側だという考えが専門家のおごりではないですか?議論したければ歩み寄ってこいという差別的な発想が。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/03/21 03:07 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/314438123515949056
自分が無知なド素人であるという自覚がないと、そこそこ知ってる人の話を平気で「嘘だ」と言えてしまう。間違いを指摘されて訂正すればいいんだけど、へんなプライドに囚われて間違いを認めないとこういう状況になる。 http://t.co/kF3Oj0O70O
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/03/12 11:12 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/311298730794037248
弁護士を名乗る匿名アカウントの場合、弁護士から見れば本当に弁護士かどうかほぼ確実にわかる。多分、弁護士以外の専門家、例えば医師も同じだろう。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2013/01/23 09:18 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/293875314709364737
言い換えると、専門分野でない問題について根拠なく専門家をdisるのは、根本的に信頼性のない人物と看做せます。RT @motoken_tw: 他分野の専門家を尊重できない人に相談するのはとても危険。RT @ichitaro_xyz: @motoken_tw ダメケンくん、…
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/12/03 10:25 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/275410383660019712
どんな専門家だって具体的な情報なしにまともな意見を述べられるはずがない。述べたら詐欺師並に信用できない三流専門家。どんな名コックだって食材なしに料理を作れない。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/11/06 00:48 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/265480683558952960
あなた、私の批判ツイート何も読んでないでしょ。RT @pririn_: そういう専門知識の非対称性が有るから弁護士は食っていける。それなのに君はその専門性を武器にして相手にネチネチ嫌がらせを一年以上継続してきた。これは専門家による素人への専門知識を武器に使った嫌がらせだよ?
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/10/27 22:37 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/262186208166281216
弁護士をしてて頻繁に経験することは、裁判でこういうことを言ったら有利なのか不利なのかという判断が、素人とプロとでは正反対のことがあるということ。裁判官は法律の論理に従ってものを考えるということを素人は分からない。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/10/21 01:38 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/259695034197213184
ある領域の専門家と素人の差は、一つの問題を考えるときに処理している情報量が圧倒的に違うのと、処理の的確性が桁違いに違うということ。それが分からないのが素人だとも言えるけど。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/09/24 18:39 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/250167604273090560
法科大学院制度を設計した人間は、ド素人が三年で司法試験合格レベルに達するためにはどれくらいの勉強をする必要があるか考えたことがあったのかな?
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/09/23 23:04 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/249871870374064129
うますぎ。例えが。RT @tsubasae3: 民意で選ばれた素人にフグを料理させるようなもの。食べた人の自己責任では済まない。RT @_nakim_:やばい、とは…??(っ・ω・c)??RT @motoken_tw 好き嫌いの問題じゃなく、やばいよ。RT _nakim_
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/05/24 23:17 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/205663823334617090
以前にも書いたことだけど、プロがその専門領域についてものを言うときというのは、素人が想像するのと桁がいくつか違う量の情報を処理していると考えた方がいい。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/05/12 23:03 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/201311578723852289
それが簡単にできれば苦労はしない。私はその話で金を稼いでいることもお忘れなく。RT @powerpc970: 私に向けての言葉だと思いますが、私としては、モトケンさんには「素人にはわからん」と単純に否定されるのではなく、専門家として分かりやすく教えて頂ければと思ってます。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/05/08 23:34 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/199869973773033473
素人の無知を責めるつもりはないが、プロの言葉が理解できないなら、いきなり詭弁だとか言う前に質問をするべきでしょうね。RT @kikko_no_blog: @motoken_tw 詭弁にもほどがあります。こんな言い訳をして恥ずかしくありませんか?
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/05/03 13:52 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/197911390814605312
法律の専門家同士が、日本の法律について日本語で議論しているのを横で聞いていて理解できる日本人はどれくらいいるだろうか?
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/04/30 20:14 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/196920346102874112
論理なんか追求しなくてもいいから、専門家の話を聞く耳を持ったほうがいい。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2012/03/28 02:26 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/184692871734116352
専門家は知ってるから専門家なのではなくて、やってるから専門家なんだと思う。本を読んだりするだけではなかなか専門家の領域には達しない。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2011/07/27 09:49 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/96019372920938498
玄人が素人に対して論で破れることは滅多にないし、素人を論で破ろうとすることもしない。ただし、前提事実が違えば結論は変わる。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2011/05/29 11:21 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/74661671477587968
マスコミが捜査機関の判断を歪めるという事態はあり得ますね。RT @amneris84: なのに、大衆の期待に合わせて、いくばくかの可能性があるような発言をする専門家と、一部の発言を強調するメディアによって、期待は高まり、時に世論となって捜査機関に押し寄せる
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2011/03/02 00:55 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/42613829909221376
素人と玄人の差は何か、という問いの答の一つとして、結論を出すまでに処理している情報量が圧倒的に違うということが指摘できると思う。つまり、発せられた言葉の重みと含蓄が桁違いに違うということ。だから、専門家ほど専門外のことに謙虚だと思う。例外も多いみたいだけど (^^;
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/12/10 09:23 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/13025945870929920
専門家の専門分野に関する発言というのは、素人の発言に比べて、発言までの間にはるかに多くの情報を処理している。その意味で深さが違うということはできる。しかし、出てきた結論が必ずしも正しいわけではない。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/11/14 12:18 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/3647858276311040
そうですね。ただし、違いがあると言えば、警察や検察は上層部がリークを容認してるんですよね。RT @saorititi: @motoken_tw 航海士の件も合わせ、素人的には警察や検察がマスコミに情報を流すのと同じ様にしか思えない・・・法を学ぶ方にはかなり違うのかも知れないが。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/11/13 14:48 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/3323233759666177
当然、専門家も謙虚さを欠いてはいけない。素人さんから有益な示唆を受けたことは数知れない。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/11/09 23:37 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/2006786626289665
著名で実績のあるジャーナリストでも、専門外の分野ではド素人同然というのは別に珍しくもなんともないので、それ自体は軽蔑に値するものではないけど、ド素人同然であることの自覚くらいは欲しいな。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/11/08 09:04 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/1424834554765312
個人によるネットの情報発信とマスメディアの違いは、情報収集の専門家である記者を擁しているかどうかだと思う。しかし、最近の記者は情報収集の専門家たりえているのだろうか?記者クラブ問題の本質もここらあたりにあるような。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/10/25 09:44 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/28644586865
相手が知らないことを自分が知っている場合があるのと同時に、自分が知らないことを相手が知っている場合がある。まして相手が何らかの専門家なら当然相手の知識と理解が多くて深い。議論に勝ちたがる人は、自分の知らないことを知る機会を自ら放棄している。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/10/06 22:12 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/26549660499
裁判において、どんな話が不利でどんな話が有利かについて、素人はしばしば逆の判断をする。玄人もときどきするけど。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/09/18 12:24 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/24817330133
ツイッター(に限らないですが)で専門家と素人が話をする場合、発言の前提としている情報量が桁違いに違うので、誤解が生じる可能性大。というか常に生じると思ったほうがいいようです。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/09/15 21:20 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/24564616032
問題視されるべきだと思う。RT @h1pster 押尾学氏への求刑が「軽すぎる」と大見出し取ったスポーツ紙があった。専門家のコメントではあるが、裁判員にプレッシャーかけようという意図が見え見えだった。
投稿者:motoken_tw(モトケン) 日時:2010/04/06 23:41 ツイート: https://twitter.com/motoken_tw/status/11701499324
@ESQ_JPN ジャーナリストが専門領域について勉強不足なのは同意ですが、最高裁の性格をツイッターで素人に説明するのは難しいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿